
エビフライ、トマト、白菜のあんかけ煮、オクラとなめこと長芋のお吸い物、ミカン。
2010年11月のエントリー 一覧

サーモンの刺身、とろ〆サンマ、レンコンの煮物、トウモロコシと小松菜のゴマ油炒め、シラタキのタラコソース和え、シイタケの味噌汁、ミカン。

江古田「遊山亭」にて『遊山うどんとライス』。多忙なお友達を誘って、暖まるランチです。韓国風の鍋焼きうどんみたいのですが、うどんが入っているのにごはんが進む味なんで、ライスも完食しちゃいました。次は何を食べようか?

サバの西京漬け焼き、ごま塩サツマ、梅エノキ、ニラの味噌汁、アスパラ竹輪、ミカン。



池袋のヤマヤで購入。フリーズドライタイプなんで、便利ですが、肉が入ってないし、ちょっと高いのが残念でした。



練馬「ケララバワン」にて、『ビリヤニセット』。近くで昼間から本格的なビリヤニが食べれるのは、本当にうれしいです。ちなみに土日祝は、ドリンクが150円らしいです。私は、エアブレンドしてくれるチャイにしましたが、ととが頼んだ、マンゴーラッシーが旨かったんで、今度はそれにしようかな。

カジキマグロのシイタケあんかけソースがけ、ゆでブロッコリー、ハムと野菜の和風炒め、ジャガイモとトマトのスープ、おから、シジミの佃煮、ミカン。

いつもの。



江古田のキッチンオバサンの隣に「ブーランジェリー・ジャンゴ」という新しいパン屋さんができました。とりあえず、『パテサンド』『クリームパン』『ベーグル』を購入。どれも基本に忠実で安定した味でした。

エビとホタテの串焼き、油揚げの煮付け、ニラの中華スープ、黒豆煮、パイナップル。
