昨日の駅弁


ロマンスカーの車内販売で買った、『ロマンスカーVSE弁当』。容器は、また使えます
『やわらかヒレカツサンド』。意外とボリュームあり
新宿のロマンスカー発車ホームの売店で朝飯の代わりに買った『深川めし弁当』『やきとり弁当』。もうちっと安ければなあ
今回の旅は、弁当、お菓子、つまみなどに出費しすぎて、かなり反省してます。
『やわらかヒレカツサンド』。意外とボリュームあり
新宿のロマンスカー発車ホームの売店で朝飯の代わりに買った『深川めし弁当』『やきとり弁当』。もうちっと安ければなあ
今回の旅は、弁当、お菓子、つまみなどに出費しすぎて、かなり反省してます。
おー、駅弁これらね!
イロイロで楽しい~♪
ついついお財布の紐がゆるくなるよね
投稿者 akko : 2010年08月15日 21:28
かわいいー。
箱根だと、ついついロマンスカー使わないんだよね。
下手すると急行で行っちゃう。
お弁当が買いたいー。
買わないで後悔するよりかは、
買って後悔するほうです。私。
投稿者 悠 : 2010年08月17日 10:12
■akko様
ロマンスカーの車内販売限定の弁当を
予約しておけば、変な後悔をしなくて済んだ。
■悠様
ロマンスカーは何気に割高ですもんね。
直通バスとかもあるし。
沿線にお住まいだとそうなるでしょう。
駅弁は、普通の外食よりもリサーチが必要ですね。
投稿者 マダム珍味 : 2010年08月20日 23:54
Kくんの1人ver.だけじゃなく
大勢ver.も、さすが珍味さん上手なお弁当~。
おにぎりの包装も素敵♪
今日はちと気温が低かったね。
投稿者 akko : 2009年03月26日 21:38
花見ーー!いいですねぇ。ちょっと寒そうだけど。
オニギリいいなぁ。
オムスビころりんみたい。かわいい。
投稿者 しみさま : 2009年03月26日 22:21
■akko様
Kくんが詰める前は、積極的につまみ食いしていたのに
公園ではお菓子の食べすぎで意外と食べなかったのが
残念だったんで、ほめてくださってうれしいわ。
うん、寒かった。
ビール飲むつもりじゃなかったのに飲んだし。
投稿者 マダム珍味 : 2009年03月27日 19:42
■しみさま
寒かったし、夕方予定があって落ち着かなかったのが
残念だけど、楽しかったなあ。
ハラグロ軍団でもやりたいですねえ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年03月27日 19:47
このおにぎりが食べてみたいです。
この前のってた時もそう思った~。
投稿者 な~ご : 2009年01月27日 00:29
同じく!このおにぎり食べてみたい~
投稿者 なな : 2009年01月27日 16:15
■な~ご様
Kくんのリクエスト通り作ったんだけど
ものすごくジャンキーな味ですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年01月28日 10:43
■なな様
では、お二人にお会いしたとき持参しなきゃ?
投稿者 マダム珍味 : 2009年01月28日 10:45
すごく昔のエントリにコメントが付いてる。「新着コメント」改良してよかった
投稿者 とと : 2009年01月23日 19:41
■とと様
お疲れ様でした。ありがとう。
投稿者 マダム珍味 : 2009年01月23日 21:27
弁当つくりも、考えたらあとちょっとだよねぇ・・・
投稿者 akko : 2009年01月14日 14:26
■akko様
そうなのよ。
もうちょっと気合の入った内容にしようと思うが…。
投稿者 マダム珍味 : 2009年01月16日 20:43
なんだか旨そうなチャーハンではないですか?!
Kくんの反応はどうでした?
投稿者 しみさま : 2009年01月09日 17:34
■しみさま
ええ。お蔭様で評判いいです。
夜にもリクエストが出ました。
投稿者 マダム珍味 : 2009年01月09日 20:59
幼稚園いつまで?
うちは明日が終業式でっす。
投稿者 akko : 2008年12月19日 17:12
■akko様
うちも今日まですた。
投稿者 マダム珍味 : 2008年12月20日 12:45
衣装つくりで?
投稿者 な~ご : 2008年11月11日 21:50
■な~ご様
ご名答でございます。
今日も寝不足。
投稿者 マダム珍味 : 2008年11月12日 13:31
わーい!久々のお弁当だ~♪
全部私の大好きメニューですね。
夜ゴハンの「プラスしょうが」は試してみます!
投稿者 しみさま : 2008年08月10日 19:03
■しみさま
それはうれしいですね。
ありがとうございます。
枝豆とかグリーンピース、たまねぎなどはお好きですか。
「汁物にしょうが」にはまっているせいで
我が家のチューブのしょうがすごいいきおいで
なくなっておりますよ。
投稿者 マダム珍味 : 2008年08月11日 15:59
ありがとう~
開店11時か~
遅めスタートなんだね
投稿者 akko : 2008年05月13日 15:46
■akko様
そうそう、パン屋さんにしては遅いかな?
投稿者 マダム珍味 : 2008年05月13日 19:14
鉄道シミュレータ
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2008/05/8.html
投稿者 とと : 2008年05月09日 10:21
■とと様
鉄道博物館のと同じのかな。
投稿者 マダム珍味 : 2008年05月09日 19:37
今日も昨日くらい暑そうだものね
幼稚園に半袖でいったよ@ハグ
投稿者 akko : 2008年05月01日 09:25
■akko様
私服なのね。
いいなあ。
うちは制服なんで思いっきり長袖…。
投稿者 マダム珍味 : 2008年05月01日 09:31
いえー、制服あるんだけれど
6月の衣替え前に、暑い日には
白の半袖ポロシャツならOK、なのだー。
Kくんとこも衣替えすると半袖制服だよね?
投稿者 akko : 2008年05月02日 19:40
■akko様
うちもそういう風にしてほしいなあ。
汗のかきかたがすごいから。
半袖制服になるんだけどそれでも暑そう。
投稿者 マダム珍味 : 2008年05月03日 19:37
数寄屋橋の旭屋書店が閉店だって。なんてこった
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/21gendainet02036605/
投稿者 とと : 2008年04月21日 15:07
スパムライスバーガーだって
http://www.freshnessburger.co.jp/freshnessburger/info/index.html
投稿者 とと : 2008年04月21日 15:32
■とと×2様
旭屋書店のその二店はたしかに
以前が人の入りがイマイチだったような気が。
スパムライスはうまそうだね。
投稿者 マダム珍味 : 2008年04月21日 20:54
カラフルなマカロニがいいね~♪
投稿者 akko : 2008年04月22日 15:05
■akko様
カラフルなおかずが苦手なもんで
炭水化物をそうしてみましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2008年04月23日 18:28
こわい
http://allabout.co.jp/children/kindergarten/closeup/CU20080402A/
投稿者 とと : 2008年04月09日 15:31
チキン南蛮のタレ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080409_chicken_nanban/
投稿者 とと : 2008年04月09日 16:01
くいだおれ行かないと!
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080408049.html
投稿者 とと : 2008年04月09日 17:05
■とと様×3
幼稚園ママのは、一昔前のことだと思います。
いまはそういうの聞きませんからご心配なく。
今チキン南蛮とか自分が食べられないから
作れない、ごめんなさい。
くいだおれのお店って、結局洋食屋さんなの?
投稿者 マダム珍味 : 2008年04月10日 12:55
モチモチパンに惹かれてきました~。
パスタもカツレツも...いや、全部美味しそう!
私のお弁当だったらキレイに食べつくしますよ~♪
投稿者 しみさま : 2008年04月03日 22:06
■しみさま
たしかにおいしいお弁当だと思いますが
ガーリック入れればなんでもおいしくなるんで
全部同じ味です。ニオイもすごいし。
モチモチパンはミックス粉でパパット作っています。
投稿者 マダム珍味 : 2008年04月04日 09:48
星型のノリがかわいいー!
こういうお弁当を作ってくれるお母さんがほしかったなぁ。
うちのはいつもやたらでかくて恥ずかしかったの~
投稿者 なな : 2008年04月04日 17:08
■なな様
でもねえ、この日食べてくれなかった。
他の子が買ってもらってたしょうゆおにぎり
食べてましたよ、とほほ。
デカイおにぎりおいしそう!
投稿者 マダム珍味 : 2008年04月05日 06:03
これはまた、ビールとかに合いそうな♪
投稿者 akko : 2008年04月03日 08:30
珍味さん、お弁当も上手だね。
投稿者 なーご : 2008年04月03日 08:55
■akko様
バレまして?
ビール呑みっぱなしでしたよん。
■なーご様
チップスはちょいとコゲっぽい味ですが…。
投稿者 マダム珍味 : 2008年04月03日 18:49
いいお母さんだなぁ~。
うちはめんどくて買うとか外食とか。。。
ここ数年、ダメダメですがな。
投稿者 akko : 2008年03月30日 19:18
■akko様
いやいや、兄弟多いとそうなるでしょう。
好みとかみんな違うから。
投稿者 マダム珍味 : 2008年03月30日 22:18
うわわ、やばい!兄弟いないのにうちわ・・。
深く考えるのはよそう。(笑)
珍味さんのお弁当食べたいなー。
投稿者 なーご : 2008年03月31日 11:21
■なーご様
いろんなパンと弁当持ち寄って、どこかの公園で
宴会したいっすねえ(そんな余裕あるかな?)。
投稿者 マダム珍味 : 2008年03月31日 17:14
幼稚園児にはもったいないオサレなパスタ!!
投稿者 akko : 2008年03月06日 16:41
■akko様
無印の太いパスタなんだけどね。
ネーミングが仰々しいっす。
投稿者 マダム珍味 : 2008年03月06日 18:57
副都心線は急行があるそうですよ!
http://www.asahi.com/komimi/TKY200802260305.html
投稿者 とと : 2008年03月05日 14:58
■とと様
ぜひ千川と要町は通過してもらいたいね。
投稿者 マダム珍味 : 2008年03月05日 15:09
38カ月待ち!
http://www.asahiya-beef.com/tuhan/katei/p_coroquette2.html
投稿者 とと : 2008年02月26日 16:39
■とと様
へえ、初めて知ったよ。
うまそうだね。
できればあげたてを食べたいけど。
テレビとかに出てるのかな?
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月26日 17:15
テキトーって(笑)
なんか、そういうお料理名みたいに
よんじゃった~。
投稿者 akko : 2008年02月27日 08:34
■akko様
ええ、実はそういう料理法がございまして
生クリームの代わりに牛乳とスライスチーズを
煮込んでソースを作ることを「テキトー」
というらしい?
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月27日 17:56
私も「テキトー」っていうレシピ本、
よく使うよーん。
投稿者 なーご : 2008年02月27日 22:34
■なーご様
え?ほんとにあるんだあ。
手抜きじゃなくて、テキトーなんですよね。
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月28日 19:50
テキトーっていうのがウケました(笑)
投稿者 なな : 2008年02月07日 13:55
上の秘書に同じ。
投稿者 なーご : 2008年02月07日 16:04
■なな様&なーご様
テキトーというのは
「つもり」とか「なんちゃって」とか「エセ」
ってことなんです。
普通、カルボナーラって生クリーム入れるでしょう?
うちは生クリームは常備してないんで
オリーブオイルを熱してニンニクを炒めたら
ベーコンとスライスチーズと牛乳を投入して煮込み
ゆでたパスタを入れてからめ
仕上げにブラックペッパーをふりかけて
完成させてるんで、「テキトー」なんです。
ちなみに自宅でそのまま食べるときは
食べる直前に卵黄を乗せます。
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月07日 20:11
カルボナーラを一人分作ってみたかったんですが、生クリーム買っても全部使えないので、珍味さんレシピを参考にして作ってみようっかなー!
投稿者 しみさま : 2008年02月07日 23:43
■しみさま
このレシピだとコクがないかもしれないんで
マーガリンかバターも加えるという手もあります。
お口に合うかわかりませんが
ぜひお試しくださいね。
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月10日 21:11
すごいパクチーの量だな
投稿者 とと : 2008年02月05日 13:58
■とと様
もちろん完食ですよ!
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月05日 17:26
塩おにぎりが
ものすごーく美味しそうに見える!!
いや、実際うまいんだろうな~。
投稿者 akko : 2008年02月04日 16:21
■akko様
それは、それは!
ほんとうにうれしい!
買いだめがそこをついてて
海苔の袋開けるのもめんどうだから
塩おにぎりにしちゃったもんで。
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月04日 18:32
海苔で思い出しました
カット海苔、初めて買ったのがなくなったので
おととい第二段買って来ました。
またしてもディズニーのです。
こんどは■のに絵で切り抜き?なタイプに
してみました。
ハグっちはゴハンにのせるとふにゃっとして
イヤみたいなので、ふりかけみたいに
食べるとき開けて、っていうふうに
そのままお弁当袋に入れる方法に落ち着きました。
あ、そうだ、シュークリームのかたばみ屋さん
閉店なの?
投稿者 akko : 2008年02月04日 20:29
■akko様
そうそう、あの手のカット海苔、ふやけちゃうのが
欠点なんすよ。
電車の形のやつなんて悲惨だからもう買わない。
ミッキーとか単純なのが一番かな?
かたばみ屋さん閉店したらしいんだけど
店の前を最近通ってないんで未確認。
パーラー江古田の隣の長寿軒も閉店しちゃったし
なんだか寂しい。
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月04日 21:24
この間行ったとき、思ったけど
パーラーのまわり寂しくなってません?急に。
投稿者 なーご : 2008年02月06日 12:24
■なーご様
そうなんですよ。ミユル堂とか洋服屋さんもなくなってしまったし。その代わり夜は開いてる店とかあるのかな?
かたばみ屋さんの近くに骨董屋さんができたり
意外なところに新しい店もできたりしてるんですがね。
投稿者 マダム珍味 : 2008年02月06日 21:08
名誉区民です。
実はまだ食べてない。
美人練馬秘書が美味しかった、って言ってた。
投稿者 なーご : 2008年01月29日 23:51
■なーご様
ほかのパンケーキミックスは試したことないんですが
甘くないのがいいなあと思いました。
今度は水じゃなくて豆乳か牛乳で試したいと思います。
投稿者 マダム珍味 : 2008年01月30日 20:07
幼稚園は午前保育に入ります?
投稿者 akko : 2007年07月10日 15:10
akko様
いいえ。13日の終業式だけ午前保育で、それまではしっかり
弁当ありです。
投稿者 マダム珍味 : 2007年07月10日 15:11
↓こんなイベントがっ!
http://www.popondetta.com/r_20070625.html
投稿者 とと : 2007年07月10日 17:49
13日終業式なの?
早いねえー。
知り合いのとこは20日くらいまであるみたい。
午前保育になるけど。
投稿者 なーご : 2007年07月10日 17:56
とと様
おー、でも展望台の入場料がいるのね。
なーご様
たぶん、先生たちが疲れちゃうから
早く休みにしたいんだろうな、うちの幼稚園。
投稿者 マダム珍味 : 2007年07月10日 20:26
今日は子どもの幼稚園が休みなんで
ととも会社を休んでいっしょに外出してしまったんで
弁当は珍味が食べました。うまかったなあ。
投稿者 マダム珍味 : 2007年06月18日 20:07
で、ととと子どもが二人だけで出かけるところといえば
秋葉原なんですが、今日は鉄道模型専門店を含め
鉄道模型が売っている場所合計十ヶ所を回ったそうですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2007年06月18日 20:23
めっちゃゴージャス弁。
とと様は幸せだな~。
投稿者 akko : 2007年06月08日 17:26
akko様
あ、塩サバは今日の晩飯だった。
これぢゃ、偽装弁当だって
ととに訴えられちゃう(爆)。
サンマの蒲焼風はもちろん冷凍食品なんですが
子どもが冷凍庫から発見し
今白いごはんといっしょに堪能してます。
キンピラごはんをたいらげたばっかりなのに。
投稿者 マダム珍味 : 2007年06月08日 17:39
ととが買ってきたPanPan堂のくるみパンと黒糖ラスク。
あんまりにもうまかったし、作業やりながらだったから
撮影できなくてごめんなさいよ。
投稿者 マダム珍味 : 2007年06月06日 01:32
くるみパンは外見はうまそうじゃなかったけど、買ってみて正解でした
投稿者 とと : 2007年06月06日 17:38
とと様
うん、外見は他店のと同じだからねえ。
でも、なんだろう、やけにコクがあったよね。
投稿者 マダム珍味 : 2007年06月06日 20:50
珍味ぼっちゃまの幼稚園、ベレー帽なんだ。
うちもそうだったよ。
幼稚園生のベレー帽姿って可愛いよね!
投稿者 なーご : 2007年05月24日 18:51
なーご様
はい、たしかにかわいいです。
でもちゃんとサイズ合ってないと悲惨です。
でかすぎると、
目までかくれてセレブな虚無僧みたいになるし、
小さすぎると、
離れ小島のオブジェかぶってるみたいになるし。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月24日 19:43
虚無僧・・・
思わず想像してしまいました・・・。
投稿者 なーご : 2007年05月24日 23:42
なーご様
まだたて笛は吹けないから
メロディオンで代用とか。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月25日 09:17
ワタクシもかつてムスメの弁当の箸を忘れました・・・
ムスメに「忙しいのはわかるけど
忘れないでね。」と言われて
「はい・・・。」
と答えたワタクシでございます。
投稿者 なーご : 2007年05月22日 20:18
なーご様
箸も忘れたことあります。
カバンに幼稚園から借りた箸が入ってきました。
「わざわざ園が用意したんだから、洗って返してね」
という園からの無言の連絡のようでした。
で、帰宅したら、洗って台所に干してあった水筒が
幼稚園の持ち物の所定位置にスタンバイしてありました。
今日は義父にお迎えに行ってもらって
基本的にはご機嫌みたいだけど
水筒は恋しかったようです。
忙しくしないようにしますですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月22日 20:27
ハグっち年少のころ
ソソウして上履きまで一式借りたころありますー。
ちょっと違うか。
ベーグルサンドおいしかった?
投稿者 akko : 2007年05月22日 20:40
akko様
もらすと上履きまで行くよねー
うちの幼稚園どうしてるんだろ?
お着替えセットは各自持参させられるんだけど。
ベーグル、うまかったですよー
さすがですよー
あとでレポ載せますね。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月22日 21:11
コメントテスト
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月17日 09:51
一個下のエントリーのコメント投稿画面が
はじめから、確認ボタンと投稿ボタンが
表示されてて、コメントできなかったので
テストしてみましたが、元に戻ったようでした。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月17日 09:54
やっと、今日初めてノートパソコンで見てるよ。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月14日 19:17
今日は幼稚園の遠足でした。
昨日なーご様にいただいた、
ポムのチーズこしょうベーグル。
見かけは焼きリンゴのような照りとブラウン。
ととが自分の分だと思って残念がってました。
スライスしたら、クリームチーズが真ん中辺りに
ドローンっと入ってました。
ベーコンといっしょにトーストして
サンドイッチにし、他のおかずとともに珍味の弁当に。
公園に着いてゲームとかしてるんだけど
早くベーグルが食べたい!
プレイ中、ずっとうわの空でしたが
意外と早く弁当の時間になりましたよ。
ドッカーン!
でっかいベーグル。皮がパリっとしています。
ほおばりきれなそうだけど、がんばってかじります。
ベーコンととても合いました。
ごちそうさまでしたー
帰宅して子どもを耳鼻科に連れてって
それから千早のLABESSとか山小屋八百屋とか
行こうと思ったけど自分でもわからないくらい
疲れていて昼寝してしまって
全然そんなことできませんでした。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月11日 17:10
園児の遠足のおつきあいは疲れますってば。
特に今日風強かったしね。
ワタシなんてすぐダウンですわ。
ととさまもあーいうベーグルがお好き?
じゃ、今度一緒にランチしに行ったら
ととさまの分まで買わなきゃね!
投稿者 なーご : 2007年05月11日 18:19
なーご様
強風もすごかったけど、日差しの強いところで
走り回ったりしたんで、知らないうちに
疲労が増していたようです。
子どもはピンピンしてるんだけど
ととは、ああいうパンのサンド好きですよ。
朝食にベーグルじゃなくても
マフィンサンドとか出すと喜ぶし。
ポムではととお土産必須ですね。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月11日 19:19
花まる野菜串活躍していますね!
今日は風がほーんと強くて
遠足も大変だったでしょうね~。
投稿者 akko : 2007年05月11日 20:37
akko様
もー強風でコンタクトが痛くなるママ続出で…
メガネかけて行ってよかった。
弁当食べるときもシートがめくれないようにするのが
大変だったなあ。
楽しかったけどね。
花まる野菜串、おかげさまで重宝しておりますよ。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月12日 06:28
せっかく大きい弁当箱にしたのに
暑いからか、咳止めの副作用か
ちょっとだけ残すんだよねー
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月09日 20:52
これくらい、食べちゃえばいいのに!!
とか、よく思います、ワタシも。。。
投稿者 akko : 2007年05月10日 05:52
akko様
で、帰宅してからおにぎり何個も
食べたりするのよー
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月10日 08:11
さっきパーラー江古田の前を通ったら
店主の方がなにやら作業していました。
大変だなー
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月08日 10:49
タモリカレー
http://portal.nifty.com/2007/05/07/b/index.htm
投稿者 とと : 2007年05月08日 11:21
タモリがどこに写っているのかわからない。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月08日 16:31
豚の角煮、入れるの忘れた!
ごめん、ごめん、ごめーん!!!!!
晩飯に追加しときますよ。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月08日 10:32
がーん!!がーん!!がーん!!
投稿者 とと : 2007年05月08日 11:21
いいなぁこういうやりとり。
ほんと、憧れですよ。
投稿者 akko : 2007年05月08日 17:23
ととさん
おもしろすぎ
投稿者 なーご : 2007年05月08日 17:27
akko様
ちゃんと報告しないとあとで
イジけるんでね。
なーご様
珍味よりととは学年で6こ上なんですが
同じ年に見られます。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月08日 19:09
珍味さん
うちのは私より学年で2つ上ですが、
私のほうが姉さん女房に見られます。
ふん だ!
投稿者 なーご : 2007年05月08日 21:20
なーご様
それで
女王&執事という関係に?
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月08日 22:39
今日から弁当箱を大きいのにしました。
完食してくれるかな?
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月07日 12:23
今日は会社に行くらしいんで
作りました。
投稿者 マダム珍味 : 2007年05月04日 10:57
風邪が治らないので、手抜きになってしまったよ。
投稿者 マダム珍味 : 2007年04月27日 20:33
パブロン飲んでもよくならないんで医者に行ったら
急性化膿性扁桃炎
と診断されたよ。
市販の薬で治るわけないね。
のどと首が猛烈に痛いんだもん。
投稿者 マダム珍味 : 2007年04月28日 15:06
http://www.shibukei.com/headline/4260/index.html
行きたかったねえ、本当に
投稿者 マダム珍味 : 2007年04月27日 20:46
画像をアップする順番を間違えたな。
投稿者 マダム珍味 : 2007年04月24日 21:43
ごはん、お弁当
毎日ちゃんと美味しそうに作られていて
ただただ尊敬です。
毎日手抜きしまくりなワタシなので・・・
投稿者 akko : 2007年04月25日 05:58
晩飯は、義母担当なんで、全然大したことないです。
弁当も実はかなり手抜きですよー
akkoさんのように早朝インターネットするように
したほうがいいかも。
夜だと寝れなくなって、結局寝坊しそうになるから。
投稿者 マダム珍味 : 2007年04月25日 20:43
ととへ、
プロフィール欄とか
カテゴリー欄とか
テンプレートで作れませんか?
管理画面見ると、それぞれの投稿が
手動でカテゴリーにわけられるみたいなんで。
投稿者 マダム珍味 : 2007年04月24日 21:13
壁紙変えました。
投稿者 とと : 2007年04月23日 13:22
ケータイからアクセスできるようになりました。以下のURLにケータイでアクセスしてください
http://www.madam.to/blog/mt4i.cgi
投稿者 とと : 2007年04月23日 13:51
ケータイからコメントを書き込む機能もあるのですが、あえてOFFにしました。ケータイからコメントを書き込むURLがスパマーにばれると、こないだのスパム防止策が無効になってしまうので
投稿者 とと : 2007年04月23日 14:02
壁紙変更ありがとう。
携帯から見ましたよ。
こちらもありがとう。
投稿者 chinmi : 2007年04月23日 21:18
久しぶりに正常な生活に戻ったんで、段取りに戸惑ってしまったよ。投稿はできた。
投稿者 chinmi : 2007年04月18日 09:24
キデイランドがタカラトミーの子会社に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/17/news087.html
正式名称は「キデイランド」なんだね。ずっと「キディランド」だと思ってた
投稿者 とと : 2007年04月18日 11:23
キ「ヤ」ノンみたいなもんだね。
投稿者 chinmi : 2007年04月18日 11:50
ブログ「マダム珍味の晩飯速報」のカテゴリ「弁当」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。
前のカテゴリはレトルトグリーンカレーです。
次のカテゴリは昼飯です。