2010年04月09日
今日の昼飯
中野「南印度ダイニング」にて、『チキンビリヤニセット』。先日、定休日に行ってしまったので、リベンジ。大きめの茶碗で型どったビリヤニの中に、骨付きチキンが埋もれていて、普通でも結構な辛さ。ライタも乗っけて、違う味も楽しめます。ボリュームのあるサラダと辛いピクルスでも箸休め。食後のアイスチャイも一気に飲み干してしまいました。ランチでビリヤニが食べられるのは、本当に貴重です。教えてくれたななさん、ありがとう!


投稿者 chinmi-keitai : 2010年04月09日 13:26
コメント
わ~!行ってきたんですね!!嬉しいな。
埋もれたチキン、インパクトありますよねー。
桜台のランチビリヤニはどうなんだろう。
近々お付き合い願います^^
投稿者 なな : 2010年04月09日 16:00
投稿者 とと : 2010年04月09日 16:50
■なな様
いつも役立つ情報、ありがとうですよ~。
ななさんみたいに上手に撮影できないのが悲しいけど
掲載させていただきました。
ここのビリヤニはテイクアウトだと680円でできるんだね。
そうそう、桜台のランチビリヤニ!
早いとこ、いっとかないと!
投稿者 マダム珍味 : 2010年04月09日 20:26
■とと様
昔のオリーブとかもそういうありえないストーリーとか
載ってて、楽しかったなあ。
ちなみに、コチンニバースの臨休は
4/19~5/5までだそう。
投稿者 マダム珍味 : 2010年04月09日 20:35
スルエシー@上板、も
ランチにビリヤニがあったような・・・
食べていないのでわからないけれど。
投稿者 akko : 2010年04月10日 14:44
■akko様
お!
そういえば、にんにき日記のメニュー画像で
見たことある気が…
これは行ってこないと。
ありがとう~。
投稿者 マダム珍味 : 2010年04月10日 19:20
先日下北のカレー店の前を通ったら、
ランチメニューからビリヤニが抜けてました。残念。
投稿者 悠 : 2010年04月11日 10:55
■悠様
う~む。
やはり、注文するひとが少ないんでしょうかね?
投稿者 マダム珍味 : 2010年04月11日 22:27