« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »
2009年08月31日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:23 | コメント (0)
今日のパーラー江古田





投稿者 chinmi-keitai : 18:19 | コメント (8)
いいなあ。
パーラーが近所にあるのって。
投稿者 悠 : 2009年08月31日 20:34
■悠さま
たしかによかったと思いますが
本日のような悪天候だと
行くだけで大変です。
ランチでどなたかお誘いしようと思ったのに
結局午後二時半くらいに一人で食いましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月31日 22:23
本日いっぴんセール・・そんな素晴らしい企画が?!
初耳、&生唾ゴックン。。
定休日前いってみたい!
投稿者 さなえ : 2009年09月01日 00:32
■さなえ様
あらら、説明不足でごめんなさい。
いっぴんセールとは
毎月一日に行われる商店街のイベントなんですが
今月の一日がちょうどパーラーの定休日の火曜日なもんで
急遽月曜日に行ったようです。
もしタイミングよければ、
来月以降のいっぴんセール、ねらってみてください。
パーラーの公式サイトでも告知されると思うんで。
投稿者 マダム珍味 : 2009年09月01日 12:09
これ、来月もやってくれないかなー。
めちゃうまそうです。
ちょうど誕生日だし、絶対行きたい^^
投稿者 なな : 2009年09月01日 14:05
パーラー公式見て、混んでるかなー?と思い行かなかったらこんな落とし穴が!!
やっぱり行けば良かった~(涙)
美味しそうですよー。っつか絶対美味しいだろうけど。
肉にルッコラは鉄壁ですよね。
投稿者 しみさま : 2009年09月01日 16:04
■なな様
はい、ぜひやってもらいたいですねえ。
悪天候のせいで食べられなかったひと多いのでは?
一日にやってくれるならちょうど木曜日だし、
こんなうれしいメニューはないでしょう。
投稿者 マダム珍味 : 2009年09月05日 09:12
■しみさま
いくら悪天候でももう売り切れでしょうと
ダメ元で行ったんすよね、この日。
ルッコラはさんだら反則でしょって
言いたくなるくらい。
投稿者 マダム珍味 : 2009年09月05日 09:16
2009年08月28日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:07 | コメント (2)
海老とブロッコリーの組み合わせって最高ですよね~
大好きです!
投稿者 なな : 2009年08月31日 15:51
■なな様
はいはい、最強コンビっすよねえ。
でも、Kくんに「また?」と言われてしまいましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月31日 22:21
2009年08月27日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:32 | コメント (2)
お魚続きですね
うちは逆に肉続きなので
魚いれたいな~。
魚のほうが好きだけれど
肉のほうが安くてつい。
投稿者 akko : 2009年08月28日 06:11
■akko様
たしかに肉のほうがリーズナブルだけど
肉並みにリーズナブルな魚を選んでるんで
マンネリ化してますですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月31日 22:19
2009年08月26日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:04 | コメント (0)
2009年08月25日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 19:16 | コメント (0)
2009年08月24日
今日のオヤツ

投稿者 chinmi-keitai : 22:20 | コメント (4)
次回はわたしもこの組み合わせにするんだ~♪
投稿者 悠 : 2009年08月25日 11:14
いつ食べに行けるんだろうか。
週末はおそろしくて・・・
平日も並んでますか?
投稿者 なな : 2009年08月25日 12:49
■悠様
ジンジャーもクセになる味でした。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月26日 10:48
■なな様
そろそろ涼しくなってくるだろうから
空いてくるかなあと思うけど
平日も夜遅くまでやってるんだよね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月26日 10:49
今日のパン


投稿者 chinmi-keitai : 22:15 | コメント (2)
私もこのパンを買いました!
あまりにニアピン過ぎてウケますね~。
実はあのカフェも横目で覗いていたんですよ。
入ればよかったな~。
投稿者 しみさま : 2009年08月28日 02:07
■しみさま
はは~しかも買ったパンまで同じ!
先客に感じたことも同じ。
そのあと目をつけたカフェも同じ。
それだけあの辺り何もないということでしょうか。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月31日 22:09
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 19:39 | コメント (0)
今日のパーラー江古田

投稿者 chinmi-keitai : 09:24 | コメント (2)
きゃーーうまそー!
これ、いつまでかなぁ。
早く行かなきゃ。
だだちゃ豆も食べたいし。
いつも情報ありがとうです。
投稿者 なな : 2009年08月24日 16:44
■なな様
季節ものが目白押しなんで
どれからやっつけたらいいか
珍味でもわからなくなっていますよ。
そろそろ一品セールの日だし。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月24日 20:47
昨日のオヤツ

投稿者 chinmi-keitai : 06:59 | コメント (0)
2009年08月23日
昨日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 17:02 | コメント (0)
昨日のイベント



投稿者 chinmi-keitai : 16:59 | コメント (4)
ビーバー隊 なつかしい~
ご子息、入っていらっしゃるんですね♪
ウチの息子も、カブまで在籍しました。
ボーイスカウトでは、本当に色んな事を学ばせていただきました!
キャンプとか、登山とか、スキーとか、
ボランティア精神は。。。残念ながら身につきませんでしたが (^^;)
投稿者 ciao! : 2009年08月23日 22:44
コレですね!
この日は蒸し暑くて
川遊びには最適だったね
焼きそばも楽しそう&おいしそう♪
投稿者 akko : 2009年08月24日 05:53
■ciao!様
お~そちらのご子息は先輩なんですね。
心強いですわ。
なんとか続けるといいなあ。
本当にいろいろ親子でためになってますよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月24日 20:52
■akko様
はい、めちゃめちゃ蒸し暑くて
今まで生きてきた中で一番汗をかいたと思う。
やはりこの日にここでパーラーのプラム氷を食べたかった。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月24日 20:58
2009年08月21日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 20:33 | コメント (0)
2009年08月20日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:14 | コメント (2)
この箸、買いたい
http://item.rakuten.co.jp/amiami/cgd-4426/
投稿者 とと : 2009年08月21日 18:12
■とと様
やっと今リンク先が見えました。
すごい箸だね。すべりそう。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月24日 19:57
今日のパーラー江古田

投稿者 chinmi-keitai : 12:17 | コメント (6)
おおーー!
もしかしたら今日行かれてるかなって思っていました。
新作キッシュ、かなりツボーー!
近々突撃してまいります。
投稿者 なな : 2009年08月20日 15:25
な、な、なんですってーー!!
だだちゃまめ♪
来週なんとか行きたいな・・・・
投稿者 しみさま : 2009年08月20日 15:30
えーーー!?
だだちゃ豆のキッシュ喰いたいなーーーっ!
投稿者 悠 : 2009年08月20日 19:15
■なな様
まだ、ゆっくりイートインできないんだけど
行ってきたかいがあった。
いっしょに突撃できるときがあったら
連絡いたしますんでよろしくです。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月24日 21:44
■しみさま
そろそろ涼しくなってきたら
こちらのほうにも来やすくなりますね。
グルメシティでジャーハンも待ってますよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月24日 21:50
■悠様
だだちゃ豆はやはりきますよねえ。
落ち着いたらいっしょに食べたいですね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月24日 21:52
2009年08月19日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:52 | コメント (0)
2009年08月18日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 20:09 | コメント (0)
昨日のチラシ

投稿者 chinmi-keitai : 15:04 | コメント (5)
ととしぐれ 下北沢店のぐるなびのページ。
結構良さそう?
↓
http://r.gnavi.co.jp/b808506/
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月18日 15:08
あら!なかなかよさそう。
ランチなんかやってたりするのかな。
それにしても練馬区下作延って・・・(笑)
投稿者 なな : 2009年08月18日 15:44
もしかして何回も店がつぶれまくってる例の2階のところ?
投稿者 とと : 2009年08月18日 16:27
■なな様
いまのとこ、夜しかやってないみたいだけど
こういう雰囲気の店こそランチしてほしいよね。
何かうれしいワナを期待したんだけどね>練馬区下作延
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月18日 17:16
■とと様
その建物のとなりの焼き鳥屋さんが閉店して
ととしぐれがオープンしたようです。
で、黒田武士のあとの海豚屋も閉店したようです。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月18日 17:20
2009年08月17日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 19:27 | コメント (2)
小池百合子が必死すぎる
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090818-OHT1T00025.htm
投稿者 とと : 2009年08月18日 11:58
■とと様
また、「はあ?」とか言うのかな。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月18日 15:12
2009年08月16日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 19:44 | コメント (2)
ペリエってのがかっこいいっす。
投稿者 akko : 2009年08月17日 05:59
■akko様
ビールの代わりっす。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月18日 15:14
今日のオヤツ



投稿者 chinmi-keitai : 19:42 | コメント (4)
お!杏好きとしては食べたいです♪
江古田に全然出没してないから
そろそろ行かないと♪
投稿者 しみさま : 2009年08月16日 22:10
■しみさま
それならぜひ食べてほしい一品です。
梱包を待っている間、Kくんにまで
お茶とお菓子を出してくれました。
また行きたいです。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月17日 00:16
ありゃりゃ、こんなのが出てるんですか!
近いうちに行ってみます。
あんず大好き~♪
投稿者 なな : 2009年08月17日 15:34
■なな様
八月中のみようで、
夕方売り切れてしまうようだけど
ぜひぜひ!
江古田周辺に数軒店舗があるから大丈夫でしょう。
仙太郎とか両口屋是清とか
何気にいろんな和菓子屋があるね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月18日 15:19
昨日の昼飯

初めて手にした、韓国の楊枝。とうもろこしのでんぷんからできてるんでしたっけ?
冷麺というとありきたりのしか知らなかったんですが、こういうアレンジの仕方があるんですね
レジにおいてあった、おこげの飴。香ばしくておいしかった
投稿者 chinmi-keitai : 13:14 | コメント (0)
2009年08月15日
一昨日と昨日の晩飯

昨日は、いわしのハンバーグ、白菜のミルクとろとろ煮、シイタケとミニトマトのオリーブオイル炒め、塩カボチャ、梨
投稿者 chinmi-keitai : 10:35 | コメント (0)
2009年08月12日
今日のパン


まず、超有名なクリームパン。他店より大きく、クリーム部分がパン生地より大きいのでは?牛乳といっしょにパクつきました
野沢菜のおやき。辛いかな?と思ったけど、甘め生地とバランスがよいです。せっかくの初亀井堂なのに断面写真がブレブレ
豆乳と枝豆のパン。よく見る組み合わせですが、やはり生地がうまいんでなにか違います
投稿者 chinmi-keitai : 22:38 | コメント (4)
クリームパンはなかなかふだん食べないけど
亀井堂のクリームは好きです♪
枝豆のパンも美味しそうですね!
今度あったら買ってみようっと。
投稿者 しみさま : 2009年08月13日 17:25
■しみさま
亀井堂のだとわざわざ食べたくなりますね。
ほかの調理パン系も気になる。
枝豆パン、オススメですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月13日 22:05
そうそう
なんか、調理パンがいい感じなんだよねぇ
下町感があるの。
投稿者 akko : 2009年08月15日 12:48
■akko様
今までなんで行かなかったんだろうって
感じだよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月16日 15:57
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 22:36 | コメント (0)
2009年08月11日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:17 | コメント (0)
2009年08月10日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:26 | コメント (0)
今日のパーラー江古田

投稿者 chinmi-keitai : 13:02 | コメント (6)
ぷ、ぷらむのかきごおり~?
それは食べてみたいっ!
これ、どこかのカフェのサンドかと思いました。
マジでうまそうです!
投稿者 なな : 2009年08月10日 16:45
ホント! お手製バーガー ものすっごく美味しそう
付け合せもイイ お皿もシブイっ
珍味さんイメージ満開の
異国籍バーガーって感じですわぁ ヽ(´◇`)ノ ワオ
投稿者 ciao! : 2009年08月10日 23:05
■なな様
食べたいよね~
新しいフローズン系デザートを待っていたんで
待ち遠しいよ。
ありがとう!グルメシティで買ったハッシュドポテトと
トマトが乗ったフォカッチャをカットしたのを
盛り付けただけなんだけどね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月11日 15:56
■ciao!様
パーラーのパンのおかげで写真写りがうまく行きました。
ありがとうございます。
次はパテをラムとか豆腐ハンバーグとか
にしてどんどん無国籍な方向に
行きたいと思います。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月11日 16:00
色合いがキレイですよー!
とっても視覚に訴えます。盛りつけきれい~。
そして珍味さんも美味しいとおっしゃるルッコラバーガーを
食べてみたいです。
パーラーのムラムかき氷!
ふふふ。宿題がまた増えた・・・・
投稿者 しみさま : 2009年08月11日 19:21
■しみさま
ありがとうございます。
マジでパーラーのパンのおかげですよ。
ハングリーヘブンのルッコラバーガー、絶対食べてください。
調べたけど他店にはないフィリングのようなんで
おかげさまでなかなか他店に行く気がおきませんよ。
プラム氷も大きな宿題ですね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月11日 22:03
昨日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 09:17 | コメント (0)
昨日のオヤツ

「三國屋善五郎 緑茶BAR」にて『ミルクグリーンティー』。いつもうっかりしてハロッズのアイスコーヒーを飲んでいましたが、昨日はこれを思い出してちゃんと飲みました。苦味とまろやかさのバランスがいいです
やはり小腹が空いてしまい、グルメコートの誘惑に負けて「豚足焼売 美肌調整所」の『シューマイバーガー』を。本当にシューマイがはさまれているだけのシンプルな商品でした
投稿者 chinmi-keitai : 09:14 | コメント (0)
昨日の観察

狭山市立博物館で鉄道模型展をやっていました。ジオラマは手作り感あふれるもので、子供たちがかじりついて眺めていました
結局、アウトレットパークに行くことになり、入間市駅まで歩こうとすると道路沿いの壁に虹色のとかげが!入間市駅近くでも同じ種類のを発見しましたよ
投稿者 chinmi-keitai : 09:13 | コメント (2)
とかげとかイモリとかヤモリ
ハグっちが大好き!!
虹色ってキレイだね~
投稿者 akko : 2009年08月12日 07:28
■akko様
いいねえ、ハグっちのその感覚!
このしっぽが虹色なのは
子供のトカゲの特徴だそう。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月13日 10:36
2009年08月08日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:59 | コメント (0)
2009年08月07日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:51 | コメント (0)
2009年08月06日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:30 | コメント (0)
今日の昼飯


投稿者 chinmi-keitai : 16:18 | コメント (2)
ひゃー
珍味さんの手にかかると
めっちゃおされなゴハンに・・・。
盛り付け素敵。
ところで、売っているところまだ見ていないんだ。
投稿者 akko : 2009年08月09日 06:06
■akko様
なんだかイヤミな盛り付けだよね(爆)。
茶碗にささっと盛ったほうが食べやすいよ。
えーOKにもないんだ?
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月10日 07:51
2009年08月05日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:56 | コメント (0)
昨日の新発売

投稿者 chinmi-keitai : 18:54 | コメント (10)
このゼロ知らなかったです☆
我が家はメタボを気にしている主人、
運動不足で太ってきた受験生の息子がいるので
ゼロの飲み物は欠かせないのです!
でも。。。
疑ってはいけませんが、本当にゼロなんでしょうかね!?
あんなに美味しいのに~
投稿者 ciao! : 2009年08月06日 00:48
最寄スーパーでも発見。
でも100円だったさー。
投稿者 akko : 2009年08月06日 05:54
うちん近くのドラッグストアで98円だったよー。
投稿者 悠 : 2009年08月06日 22:39
■ciao!
昨日、CMやっていたんで、そろそろ出回りそうですよ。
ゼロものが結構増えてきたんで
ノーマルなのを飲むと罪悪感を感じますよ。
そうそう確かにちゃんとうまいんで
本当にゼロなの?って疑ってしまいますよね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月07日 19:42
■akko様
グルメシティだと98円だね。
うちから一番近い大黒屋は東長崎店みたい。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月07日 19:56
■悠様
やはりそのくらいですかね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月07日 19:58
今日、かのKYスーパーでGETしました!
これから飲んでみますねっ♪
ほんと「カロリー0」には だまされてるかも~
(ゼリーもバンバン食べちゃってるんですが。。。)
投稿者 ciao! : 2009年08月07日 21:46
昨日OK行ったんだけれど
80円(税込)だったよ~。
投稿者 akko : 2009年08月09日 06:05
■ciao!様
やっとKYスーパーでも発売されましたね。
まだコンビニで見ないんで、急に飲みたくなったとき困ります。
ええ、昨日も飲みましたが、なんでゼロなんでしょう。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月10日 07:54
■akko様
さすがOK。
まとめ買いならOKかな。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月10日 07:57
2009年08月04日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:59 | コメント (0)
今日のパン

投稿者 chinmi-keitai : 18:57 | コメント (4)
ハムカツサンドを高校生の時に二日に一度は食べてましたよ。
ハムカツという響きが懐かしいです。
食べたいわぁ。
投稿者 しみさま : 2009年08月04日 21:02
■しみさま
そうそう、高校生のときにはまる食べ物って感じですよね。
白い袋も購買のパンって感じがしました。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月05日 13:05
へ~!こんなパンもあるんだね!
こないだ通りかかってちょっとのぞいたら、前に珍味さんが
アップしてた、100円の袋があったよ~。
価格破壊だよね(笑)
投稿者 なな : 2009年08月05日 16:03
■なな様
なんだか数え切れない種類があって、
すんごく迷ったよ。
こういうパンもたまにはいいよねえ。
価格破壊としか思えないくらいの値段だし。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月05日 21:28
2009年08月03日
今日の晩飯


投稿者 chinmi-keitai : 18:46 | コメント (2)
とと様、虫歯なんですか?
食べられないって大変ですよね。
早くよくなりますように。
投稿者 なな : 2009年08月04日 16:04
■なな様
心配おかけしてすみませんです。
食べるのが好きなので、かなり大変そう。
歯医者さんって大人になっても
お世話になる機会が多いなあ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月05日 13:10
今日の羽化

投稿者 chinmi-keitai : 14:43 | コメント (4)
そうそう!頭を掻くしぐさ、かわいいよね!
投稿者 なな : 2009年08月03日 16:58
おお旅立ちましたか。
うちのイセエビくん、結構臆病です。
投稿者 akko : 2009年08月04日 08:49
■なな様
うん、ヤゴのときもカイカイってやっていたけど
トンボになってもやるとは。
トンボの違う一面を見ました。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月05日 13:20
■akko様
旅立ちました。
けど、かわいかったんでなんかさびしい。
金魚でも個体によって、キャラが違うから
おもしろいよね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月05日 13:27
2009年08月02日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 19:03 | コメント (2)
そうそう、忘れてました!
馬来西亜マレーのクーパーフォーがめちゃうまなので、
珍味さんに食べてもらいたいなあ。
フォーという名だけど、そうめんだそうです。
投稿者 悠 : 2009年08月05日 12:09
■悠さま
確か次行ったときに食べようと思っているやつかしら。
行かなきゃなあ、祖師谷大蔵。
ギグルもね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月05日 13:15
2009年08月01日
今日の探しもの

投稿者 chinmi-keitai : 18:59 | コメント (2)
ボトルがかわいいっ!!
投稿者 悠 : 2009年08月02日 00:00
■悠さま
かわいいでしょう?
何やら楽しげな長いコピーが書かれているのも注目です。
投稿者 マダム珍味 : 2009年08月03日 11:32
今日の晩飯
