« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »
2009年02月28日
今日の昼飯




投稿者 chinmi-keitai : 12:54 | コメント (2)
なんか聞き覚えのある店名。
てっきりハンバーグとスパゲティのお店だと思ってました!!
カレーもあったとは知らなかったでした。
今度池袋でA-rajに行けないほど倒れそうにお腹が空いたら行ってみまーす!
投稿者 しみさま : 2009年02月28日 18:09
正式には
「Modern Indian Cafe & Dining TOM BOY」
という店名で、ディスクユニオンがあった店舗だけ
インド料理店のようですよ。
向かい側のビルの1FにもTOM BOYがありますが
そちらは十条の店舗の同じようなメニュー構成みたい。
TAPIRに行こうと思ったけど、スケジュールの都合上
間に合わなくて気になっていたここで食いましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年03月01日 18:43
2009年02月27日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:43 | コメント (4)
ほうれんそう、濃そうでええな~♪
この間のほうれん草使用?
投稿者 akko : 2009年02月28日 06:23
茎ばかりで葉っぱが少なくてスミマセンです。
珍味さん的にアタリだったら嬉しいです。
アタリじゃなかったらゴメンなさい。
投稿者 しみさま : 2009年02月28日 18:13
■akko様
もちろん、しみほうれん使用っすよ。
あれくらいの量がないと濃くならない。
投稿者 マダム珍味 : 2009年03月01日 18:47
■しみさま
ほうれん草マニアのクセにそういうこだわりは
まったくないんで気にしないでください。
ちょくちょく胡椒スープにして食べていたら
もうなくなりましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年03月01日 18:51
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 17:31 | コメント (0)
2009年02月26日
今日のチンザノ

投稿者 chinmi-keitai : 22:28 | コメント (2)
オランジョ・・オレンジっぽいの?
ドロンジョっぽいの?
投稿者 akko : 2009年02月27日 06:59
■akko様
ドロンジョよりは甘口かな。
関係ないけど雪が降ってきた。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月27日 10:29
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 19:01 | コメント (2)
やっぱ、星型(かたぬき)はかわいくていいわ~。
投稿者 akko : 2009年02月26日 20:09
■akko様
最近、これに逃げてるな。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月26日 21:28
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 18:23 | コメント (0)
2009年02月25日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:00 | コメント (4)
メインはれる、美味しそうなサラダだ!!
エビも立派だね。
投稿者 akko : 2009年02月25日 21:25
エビと合わせると美味しそうですね!
今夜はできあえのサラダに混ぜました。
おひたしじゃないだけ嬉しいです。
投稿者 しみさま : 2009年02月25日 22:27
■akko様
量が量なんでたっぷり使えるのよ。
たまらんわあ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月26日 21:36
■しみさま
ありがとうでしたよ!!!!!
ほとんど珍味がカレースープにして
食べてしまっているんだけど
マカロニサラダとかと和えるとうまそうですね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月26日 21:52
今日のほうれん草

投稿者 chinmi-keitai : 16:55 | コメント (2)
見るからに美味しそうなほうれん草ですね!
これだけあるとサグチキンとかにしたいけど
もったいない・・・
やっぱり↑みたいにサラダとかで食べたいね。
投稿者 なな : 2009年02月26日 14:48
■なな様
コチンに負けないくらいの
サグチキンができそうだけど
なにせ技術がやはり…。
サラダはうまいよ!
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月26日 21:56
今日のパーラー江古田


投稿者 chinmi-keitai : 16:54 | コメント (2)
生姜パウンドまであと10か月.....
長いわぁ。
しかし、柑橘とハード系のパンは本当に合うなぁ。
美味しかった(現在、目がハート)
商品化が待ち遠しいですね!
投稿者 しみさま : 2009年02月25日 22:12
■しみさま
それまでになにか違うのを
出してほしいけど。
あれはちょいとびっくりしましたね。
文旦とか言われても
想像つかなかったし。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月26日 22:16
今日の黒ぱん屋さん


投稿者 chinmi-keitai : 10:09 | コメント (6)
おお。
はっきりしてよかった!!
その辺、明確だといいよね、今までは曖昧だったから。
お店で明示してくださるのは賛成です。
そのお店の方針なんだろうから。
やっぱり黒ぱんやさんのファンの方は珍味さんとこ見てる方が
多いと思うから、こちらにのっただけでも助かるのでは?
いつもありがとうございます!
投稿者 な~ご : 2009年02月25日 10:31
■な~ご様
ええ、もうずっと気になっていた問題なんですが
なにせ珍味が店頭撮影しない主義なんで
どうも聞きづらくてね。
単なる一ファンなんでどこまででしゃばっていいか。
今日は忙しいのに珍味の質問に丁寧に答えてくださって
ますますファンになってしまいました。
黒ぱん屋さんを載せるブロガーはマナーがいいと
言われるようにみなさんで頑張りましょう!
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 11:29
隊長了解しました!!
まだ行ったこと無いけど・・^^;
お店に行った時はそうしますね。
そーいえば、あちらのコミュにも「はじめまして」まだしていない、
マナー違反な私・・・?!
気をつけます^^;
投稿者 さなえ : 2009年02月25日 16:07
■さなえ様
いえいえ、珍味が一番あらゆる分野に関して
マナー違反が多いんで、実は偉そうなこと言えないんですよ。
でも、これを期にいろんなマナーについて
今まで以上に気をつけようと思いますよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 16:41
土曜日営業は行き難かった人にとっては本当に嬉しいですね~。
私も選ぶのに時間がかかったり他の人に確実に迷惑をかけていると思うので、マナーには気をつけようっと!
投稿者 しみさま : 2009年02月25日 22:26
■しみさま
何をおっしゃいますやら!
みんなしみさまの買い方を
見習っているのに(?)。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月26日 22:20
2009年02月24日
今日のオヤツ



投稿者 chinmi-keitai : 18:30 | コメント (8)
これ、一度しか食べてないけれど
美味しかったのおぼえている!
投稿者 akko : 2009年02月24日 19:01
鯛玉ーー!!
珍味さん、連続で魚ですね(^O^)
投稿者 しみさま : 2009年02月24日 19:17
鯛玉が一番好きかも、やっぱり。
投稿者 な~ご : 2009年02月24日 21:42
■akko様
おいしいねえ、ダ・カーポ@五反田。
今度は焼きたてを食うぞ!
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 08:38
■しみさま
そう、バレバレですね、二日連続鯛焼き。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 08:40
■な~ご様
なるほど、鯛うどんよりもこちらか。
鯛うどんはどんな袋に入れられるのかも気になりますよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 08:42
私も鯛玉買って帰って焼き戻したらちょっと黄身が固まりすぎちゃった。
これはお店で焼きたてを食べるのが一番かもー!
半熟とろりんだよ。
投稿者 なな : 2009年02月25日 16:02
■なな様
アルミとかグルグル巻けばいいのかな?
半熟とろりで舌がやけどするくらいのが
食べたいぞよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 16:45
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:27 | コメント (0)
今日の昼飯




投稿者 chinmi-keitai : 18:26 | コメント (8)
海のミルクだ!!
投稿者 akko : 2009年02月24日 19:03
この玉子、ウマイっすよね!!
春カレーは通うぞーー♪
投稿者 しみさま : 2009年02月24日 19:15
やっぱりダ・カーポスペシャル、食べに行こうかな。。。
美味しかったなー、牡蠣。
投稿者 な~ご : 2009年02月24日 21:40
■akko様
うどん@五反田にて、珍味は初心者用の夜すーぷにたまごとトマトをトッピング。
女王は、冬の夜カレーをお召し上がりになって、そのカキをいただいた。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 08:02
■しみさま
これ、かなりやばいですね。
味玉マニアにはたまらないですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 08:04
■な~ご様
ヴィシュヌ。様ブログで復習して
ダ・カーポスペシャルっていうのが
やっと分かりました。
あれは食べておかないとヤバイかもですねえ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 08:05
お~!五反田ツアーしたんだね!
ダカーポスペシャルはヤバいよ。
明日あたりカレーの方で・・・
ぜひ食べてほしい~♪
投稿者 なな : 2009年02月25日 16:00
■なな様
予想外に早く実現できて
女王には感謝、感謝。
なな様にとってそんなにやばいなら
どーしよう…。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 16:43
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 18:24 | コメント (0)
2009年02月23日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:00 | コメント (0)
今日の海のなかま




投稿者 chinmi-keitai : 17:58 | コメント (6)
あじ、今の中身はチョコレイトなのですね~♪
投稿者 akko : 2009年02月23日 19:48
■akko様
あ、一応お好み焼きのもあるんすよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月23日 21:01
うっ、いまだに食べたことない(笑)
投稿者 なな : 2009年02月24日 17:13
そうなんだ~
あじ、二種類なんだ!
投稿者 akko : 2009年02月24日 19:02
■なな様
そうよ、よくご存知の付近ですわよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 11:39
■akko様
そうなの、ずっとなのかいつまでなのか不明だけど。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 11:44
2009年02月22日
先日のデビュー


投稿者 chinmi-keitai : 17:45 | コメント (6)
オメデトウ♪
スープだけでもいいな~って思うときもある。
投稿者 akko : 2009年02月22日 21:37
眠そうだったところですね!
投稿者 しみさま : 2009年02月22日 22:09
■akko様
どうしたしまして。
みそ汁みたいな感じなのかな、スープカレーって。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月22日 23:20
■しみさま
そうでございます。
開店と同時に入ってしまって申し訳ない気分だった。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月22日 23:22
ここはカレーよりもソフトクリームがウマいと思う(笑)
投稿者 なな : 2009年02月23日 16:32
■なな様
なな様ブログを読み返してみてそう思った。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月23日 21:04
昨日の新発売


投稿者 chinmi-keitai : 17:32 | コメント (2)
実は私はドトール好きです。
赤羽のドトールで噴水をよく眺めています。
投稿者 しみさま : 2009年02月22日 22:07
■しみさま
年齢層が高いんで、落ち着きますよね。安いし。
わたしは練馬駅改札前の店舗が好きです。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月22日 23:27
昨日のゼロキロカリー

投稿者 chinmi-keitai : 17:29 | コメント (2)
ジンジャー!
しっかりジンジャーしてた?
投稿者 akko : 2009年02月22日 21:36
■akko様
ほんのりって感じで。
強いとジンジャーエールになってしまいそうかな。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月22日 23:29
今日の昼飯

投稿者 chinmi-keitai : 17:27 | コメント (4)
なんともおもしろい和洋折衷ですね!
でもイケル気がするー。
投稿者 しみさま : 2009年02月22日 22:05
■しみさま
ちょっとだけふりかけるのがポイントですよ。
ぜひお試しくださいね。(上から目線だあ)
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月22日 23:53
すっごくおいしそう!
なになにカレーパウダーにガーリックパウダー
今家にないけど買おうかしら。
お腹すきましたよー
ホワイトシチュー、ごはんにかけるのも好きです
投稿者 こざる : 2009年02月24日 23:21
■こざる
ええ、ついでにブラックペッパーなんかもかけると
ピリ辛度が増しますよ。
あ、こざるさまは辛いの苦手だったんだ。
ホワイトシチューライスもうまいですよね。
とまらくなって困るけど。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月25日 07:57
2009年02月20日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:18 | コメント (0)
2009年02月19日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:11 | コメント (5)
これっておもしろいかな?
http://www.roppongiartnight.com/
あと、今年も野方で中村犬蔵さん作品やるけど
やはりデンキネコはなく、違うキャラのみたい。
http://homepage2.nifty.com/DA-KIKAN/geisya16/
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月19日 19:36
2月28日は歯医者が夕方なんで無理
投稿者 とと : 2009年02月20日 12:41
ケチャップ味は子供ウケもいいよね。
投稿者 akko : 2009年02月21日 18:13
■とと様
そうか、どうしようかな…。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月22日 13:21
■akko様
うん、いつもだったらキムチも入れてチリソース風に
するんだけど、とと用にケチャップのみでやってみた。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月22日 13:37
今日のパーラー江古田



投稿者 chinmi-keitai : 10:32 | コメント (6)
うまそうー!
全部のせの野菜、変わった??
投稿者 なな : 2009年02月19日 16:28
■なな様
うまかったあ。
明日も買いたいくらいだけど、ちょいと無理だ。
野菜はカリフラワーとタマネギでバルサミコを使っているそう。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月19日 18:45
バルサミコ使用のたべたーい!!
金柑のタルト食べたーい!!
うーん、しばらく江古田いけないかなあ。行きたいなあ。
投稿者 な~ご : 2009年02月19日 21:27
久しぶりに全部のせサンド食べたいなぁ。
おいしそう~!
カリフラワーと玉ねぎ!好物です!
投稿者 たもりん : 2009年02月19日 21:56
■な~ご様
バルサミコサンド、いいですよ。
金柑タルトも意外とクセがなくてうまかった。
もし、来店する機会があったら、ぜひワインと。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月20日 06:33
■たもりん様
カリフラワーと玉ねぎをサンドに入れるなんて
自分では発想しないけど、
やっぱうまいんです。ぜひぜひ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月20日 06:41
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 10:19 | コメント (0)
2009年02月18日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:44 | コメント (2)
星型、かわいい。
こういう型ヌキ、ぜんぜんやってあげてない~。
反省!!
投稿者 akko : 2009年02月19日 18:08
■akko様
クッキー型で意外と簡単にできるのに
珍味もやり始めたのが遅いわ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月19日 18:46
今日の黒ぱん屋さん






投稿者 chinmi-keitai : 16:31 | コメント (8)
たまごとラム酒.....
来週こそは!!
体調が治ってよかったですね!!
投稿者 しみさま : 2009年02月18日 20:41
たまごとラム酒・・・
は、このあいだ食べたけれど
あんまりインパクトなかったよーな。
投稿者 akko : 2009年02月18日 21:43
■しみさま
ご心配かけてすみません。
寝不足気味でもあったようです。
昨日の腰痛はなんだったんだろうって感じ。
たまごラムはここ数週間あるような気がします。
定番になったのかしら。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月18日 22:02
■akko様
年末に売っていたたまごラム酒と外見がかなり違う。
実はまだKくんしか食べてないから。
明日食べてみようっと。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月18日 22:05
ハスカップ&イチゴ、どちらも大好物です♪
これは食べたいっ!
憧れの黒ぱん屋さん、会社休んで行っちゃうかなぁww
投稿者 ヴィシュヌ。 : 2009年02月19日 00:19
たまごとラム酒,ワタシも実はインパクトにかける気がしたんだけど。
バターまるとかの方がインパクトある。
シナモンパンのはしっこがすごくおいしそうで
とっておいたのに、執事に喰われました・・・。(怒)
投稿者 な~ご : 2009年02月19日 01:16
■ヴィシュヌ。様
個人的にはハスカップがオススメなんで
イチゴとのコラボ?は、かなりうれしい商品でした。
フットワークのいいヴィシュヌ。様なんで
会社休んで行きそうな予感がします。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月19日 10:01
■な~ご様
たまごラムは、やはり年末のときのと
生地の感じが違うと思います。
年末のほうがつまってて味がハッキリしていたと思う。
けど、珍味はこれも好きかな。
逆にバターまるは、うまいと思うけど
ちょいと個人的に濃すぎるかもですよ。
んで、同居人には要注意ですね。
何気に好みが似るんで。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月19日 10:27
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 11:36 | コメント (2)
キモかわいい和菓子だそうです
http://www.asahi.com/national/update/0216/TKY200902160371.html
投稿者 とと : 2009年02月18日 15:22
■とと様
やだー、キモイ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月18日 19:46
2009年02月17日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:16 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 16:14 | コメント (0)
2009年02月16日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:41 | コメント (0)
2009年02月15日
今日のパン



投稿者 chinmi-keitai : 21:12 | コメント (6)
クピド、やっぱり行ってみたい。
マシュマロの乗ったパンっておもしろいなぁ。
大岡山、乗り換えでしか使ったことないですよー。
今度開拓しなくては。
しかし、ウォーキングでそんな距離を歩けるだなんて、健康的でいいですねー♪
投稿者 しみさま : 2009年02月15日 21:28
■しみさま
クピドはイートインのリベンジもかねて
また行きたいですよ。
ととによると、大岡山はかなり変わったようです。
時々無性に歩きたくなるんで、こんなに歩きました。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 21:53
クピドはやっぱイートインしてみたいですねえ。
あのへんのパン屋さんで一番感じよかった。
大岡山は随分変わりましたよ。
いまだに学生時代の友人が住んでるけど、
昔遊びに行ったときと全然違うモンねー。
投稿者 な~ご : 2009年02月16日 11:22
■な~ご様
クピドのイートインは、たしかパーラーのこうじ様
のお墨付きなんで、かなりオススメみたいなんですよ。
お昼時間以外はわりと入りやすそう。
珍味もとともクピドがあの辺で一番いいと思った。
大岡山は、かなり近代的というか、
なんだか広々としていて気持ちよかったなあ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月16日 11:36
珍味さんは花粉症とか大丈夫?
わたしはほんのり花粉症で、外つらくなってきました。
下の画像の左下のパンが気になります!
投稿者 akko : 2009年02月16日 21:09
■akko様
花粉症は大丈夫なんだけど、
腰痛と肩こりと倦怠感がして、
今日は超体調不良ですよ…。
そのパンは、マシュマロフォカッチャというらしい。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月17日 09:03
今日のウォーキング


投稿者 chinmi-keitai : 21:02 | コメント (0)
今日のオヤツ



投稿者 chinmi-keitai : 20:53 | コメント (0)
今日の昼飯





投稿者 chinmi-keitai : 20:33 | コメント (2)
昨日はお疲れ様でした~
奥沢にはクピドがあり
以前オニグラスープがおいしかったフレンチレストランには
行ったことはありましたが他に何もないと思ってました
このようなお店があるとは!
日曜限定の朝食って?!気になります。
投稿者 こざる : 2009年02月15日 20:48
■こざる様
こちらこそ、お疲れさまでした!
クピドでランチしようとしたら、既に満席でした。
やはり大繁盛ですね。
クピドの向かい側くらいにフレンチの店がありましたが
そことはまた違うのかしら?
日曜の朝食は、こんな感じだそうですよ。
http://www.okusawa-fossette.com/fossette/informaton.html
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 21:21
昨日のプレゼント



投稿者 chinmi-keitai : 20:18 | コメント (8)
わぁいいね~
一緒にチョコのお買い物!!
投稿者 akko : 2009年02月15日 20:23
■akko様
やはり一緒に買わないと
納得しないからね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 21:23
すごいカラフルですね~。
私はてっきり、珍味さんはお酒セットを買うだろうな~と想像してました。
一番左上のは何味なんだろう?
ベルギーのチョコ屋さんのパッケージはフランスのよりも華麗さがある気がします。
投稿者 しみさま : 2009年02月15日 21:25
■しみさま
一瞬、この色大丈夫かああって思っちゃうけど
最近こういうチョコ多いんですよね?
一番左上のはワイン味だったそうです。
フランス系は言われてみれば、シックすぎるかも。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 21:34
きゃいーん、私も今年はこれにしたよ。
後日あちらで(笑)
もちろん自分も食べたけどね。
投稿者 なな : 2009年02月16日 11:09
おー、いいなあ。
昨夜バレンタインの記事アップしようとして
3回パーになって、めげてすねて寝ました。
投稿者 な~ご : 2009年02月16日 11:19
■なな様
いえーい、なな様といっしょのなんて
間違いないのを選べて、うれPわ。
珍味もちょこっとずつもらった。
後日あちらのよだれな画像を楽しみにしておりますよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月16日 11:23
■な~ご様
なんだか、最近のな~ご様ブログ、
苦労してアップなさっているのが伝わってきますよ。
だから、いつも以上に一生懸命読んでいますので
あきらめないで、完成させてくださいね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月16日 11:26
昨日 & 今日の晩飯


投稿者 chinmi-keitai : 19:54 | コメント (0)
2009年02月14日
今日の昼飯 その2









投稿者 chinmi-keitai : 22:01 | コメント (12)
おお!
食べ忘れたものがたくさん~~!
よっぱらっていて損したなぁ(笑)
飲み物代なんて、ぜんぜんいいっすよー。
昨日はいそがしいのに、本当にきてくれてありがとうね!!
投稿者 akko : 2009年02月15日 07:17
イベントかけもちだったんですなー!!
相変わらず精力的だ!
珍味さんがいてくれるイベントって心強いな、って思ったです。
又よろしくですよー。
投稿者 な~ご : 2009年02月15日 13:03
パンと料理だけじゃなくて、ミカンとコーヒーまで撮っているのは完璧じゃないですか?!
いやー、私、本当に役立たずなんでスミマセン。
昨日も何もしてなかったですよー。
そっちテーブルは濃いメンツで怖くて行けなかったけど(ウソ)
行けなくてスミマセンでした。
でもまた外ゴハンでお会いしましょう♪♪
投稿者 しみさま : 2009年02月15日 15:44
■akko様
昨日は本当にお疲れさまでした。
楽しくて楽しくてあっという間に時が過ぎてしまったよ。
時にはべろんべろんに酔っ払うのもいいよ!
珍味も撮影しときながら、みかんと堂島ロール(気が付いたらなかった)は食べてないよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 19:33
■な~ご様
何をおっしゃいますやら。
な~ご様とか知ってるひといないと
やはり不安ですよ。
ブロガー様たちはみんな精力的なんで
ボヤボヤしていられませんよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 19:37
■しみさま
遅刻組で、それぞれのパンの原型を撮影できなかったもんで
ほかの撮影できるのは、できるだけしたって感じですよ。
しみさま、すんごく動いていて皆勤賞はさすがだと
感心してしまいました。
また、ランチなどでよろしくですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 19:40
昨日はありがとうございました~!
イベントかけもちだったとは…お疲れ様です。
楽しかったですね!
またご一緒できたら嬉しいです。
投稿者 たもりん : 2009年02月15日 23:02
楽しかったね~
遅刻組の私たちにもパンをちゃんと取っておいてくださって感激でしたね!
珍味さんの服装がかっこよくてホレました。
黒ぱんクッキーごちでした~!
投稿者 なな : 2009年02月16日 11:07
■たもりん様
おいしかったですね。
梅酒もしっかりいただきましたよ。
お土産はたしかKくんが全部食べちゃいました。
また、どこかでお食事しましょ!
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月16日 11:28
■なな様
楽しかったし、遅刻組用のがあったんで、余計に感激!
そういえば、あんまりお話しできなかったけど、
いつもランチしてるからねえ(爆)。
黒ぱん屋さんクッキー、そして服まで
ほめてくれてありがとう!
手作り服だから本当にうれしい。
そして、なな様こそ、キャッツアイかと思ったわ。
ステキ、ステキ!
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月16日 11:31
そうなんですよね。
まだお会いしたの、まだ3回目???
でも、何度も何度もお会いしている様なキモチは
お互い持っていたなんて☆
なんだか不思議なご縁~
ホント、ケンさんつながりで、お会いしている人とは
とてもほのぼのいられます。。。
いつもかなり荒んでる私ですが、これからもヨロシク♪♪
この集いも 貴女に学ばせていただいた件が
かなりツボにハマッテ、笑って 楽しかったです!!
投稿者 ciao! : 2009年02月18日 03:24
■ciao!様
なぜか全然気をつかってないんですよ、ciao!様には。
しかも、お互いそう思っているなんて。
でも、ケンさんファンの方々はほとんどそうかも。
あのオフ会は、本当にほっとしますよ。
わたしも基本的にはイライラ体質なんですが
皆様、人間ができているひとばかりで
甘えさせてもらっています。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月18日 19:51
今日の昼飯










投稿者 chinmi-keitai : 21:53 | コメント (6)
イベント2件ハシゴだったんですね~お疲れ様でした。
憧れのケンさんオフ、実際に体験したら
皆さんの写真やレポで拝見していた以上に楽しかったです!
まだお腹空いてないけど、これからサンドを食べようか迷っています(^^;
次回またお会いできるのを楽しみにしています♪
投稿者 ヴィシュヌ。 : 2009年02月14日 22:45
■ヴィシュヌ。さま
すみませんでした、あとからドヤドヤ入ってきて
荷物置き場が分からず、あたふたしてしまって。
わたしも想像以上に美味しく楽しかったですよ。
うちはお土産があっという間になくなりました。
次回はカレー屋さんでもお会いしたいですね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月14日 23:24
マダム珍味さま。
この前はモンゴルの夜でご一緒したのにあまりしゃべれず、今日はおしゃべりできて嬉しかったですー。
これからもどうぞよろしく…
今度はカレーなぞもご一緒したいです♪
kenオフはほんと楽しいですよね!
あー、幸せ。
遅刻したのに人より食べた気がします(笑)
それにしても、アップ早いですね!
投稿者 keico : 2009年02月14日 23:44
■keico様
こちらこそ、よろしくです。
いろんなとこでお会いすることになりそうな予感がしまーす。
うれしい予感でーす。
珍味も遅刻したのにいろいろ食べられました。
更新はメールでしてるんで早くできるんですよん。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 00:05
今日はとっても久しぶりに会えてうれしかったです☆
珍味さんは今日はイベント二件はしごだったのですね?!
お疲れ様でした♪
もうすっかり食欲もどったので、江古田ランチまたご一緒したいです!
食べ物以外の為になる話もまたしたいです!
投稿者 さなえ : 2009年02月15日 00:32
■さなえ様
こちらこそ、久しぶりに会えてよかったわあ。
イベント二つとも濃厚で楽しかったので
心地よい疲れがしましたよ。
そうですね、食べ物、それ以外のあんなことやこんなこと…
お話ししましょう、江古田でもどこでも。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 00:46
今日のイベント



投稿者 chinmi-keitai : 21:19 | コメント (4)
服飾界って夢がありますよねー。
私、かなりの色音痴なので、デザインの世界に憧れを持ってますよー。
投稿者 しみさま : 2009年02月14日 21:32
■しみさま
いやいや、なにをおっしゃいますやら。
しみさまのギャグセンス?は七色カラフルですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月14日 23:22
おー。
今度こういうのあったら誘ってください。
おもしろそうー。
投稿者 な~ご : 2009年02月15日 12:57
■な~ご様
あ、そっか、な~ご様と行くっていう手がありました。
何かお好きそうなイベントがあったら、お誘いしますねえ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月15日 19:43
昨日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 20:59 | コメント (0)
2009年02月13日
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 15:44 | コメント (2)
うちだったらN、かー。
たぶんわかってくれなさそう・・・(笑)
投稿者 akko : 2009年02月13日 17:16
■akko様
暖飯器に入れたら、溶けるだろうし。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月13日 21:08
2009年02月12日
今日のお土産

投稿者 chinmi-keitai : 22:11 | コメント (0)
今日の晩飯


投稿者 chinmi-keitai : 18:42 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 18:42 | コメント (2)
よ、容赦ないモロコシ山ですね!!
でもお子ちゃまはモロコシ好きだから
大喜びしてくれそう♪
投稿者 しみさま : 2009年02月12日 21:24
■しみさま
実は、ととのほうが興奮してました。
Kくんも喜んでいたけど
さすがに食べにくかったようで、残してきましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月13日 06:29
今日の昼飯






投稿者 chinmi-keitai : 15:06 | コメント (12)
器がなんとも渋かったね~!
ナンはちと変わってたね。
江古田カレーも制覇しつつあるなー。
残るは・・・ナンだな。
黒ぱん&おにぎりありがとう~!
今晩いただきますよー!!
投稿者 なな : 2009年02月12日 16:24
■なな様
ナンとかムーンとかおもしろい名前のカレー屋さん
ばっかりだけど、ナンのイートインも楽しみだねえ。
こちらこそ、かわいいお土産、ありがとう!
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月12日 20:23
ナン・ライスがデフォで、サラダ・ドリンクもつくし
なかなかコスパはよさげ?
今度いきまーす。
ほうれんそうチキンあったかなー。
今日はご一緒できず残念。
千川ナンは是非。
投稿者 akko : 2009年02月12日 20:52
■akko様
コスパ、いいと思う。
ひねさんの隣というのもいいでせう。
ほうれんそうチキンとほうれんそうチーズがあったかな?
次回はぜひナンでイートインを。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月12日 21:09
オニギリ、ごちそうさまでした!
チンして( ゚Д゚)ウマーでしたよ♪
オニギリ大好きなので幸せです。
ベジタブルカレー、おいしかったですよ。
普通マトンはモツ鍋のようにプリプリでした。
またベジタブルにしようっと♪
投稿者 しみさま : 2009年02月12日 21:31
■しみさま
なるほど、レンチンすれば、
焼きおにぎりみたいでうまいかも。
水分多すぎのごはんで餅みたいになっちゃったし。
えー普通のマトンカレーがもつ煮のよう?
次回は、しみさまセットだな。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月13日 06:32
ワタシもしみさまセットでひとつ。
結構気に入ったなあ、ここ。
千川も行きたい。
おにぎりちょー美味しかったです!!
ワタシも焼けばよかったあ。
投稿者 な~ご : 2009年02月13日 11:39
たしかakkoさんは水曜日がいいんだよね。
みんなでナンに行けたらいいね!
しみさま!
チョコうまかった~
ちゃんと一口で食べたよ。
びっくりなチョコだったね。
投稿者 なな : 2009年02月13日 13:56
来月いきます?ナン。
投稿者 akko : 2009年02月13日 17:13
■な~ご様
千川も行きたいけど、ここもタンドリー系が
どうなのか知りたいんで、また行きたい。
おにぎり、よかった!
辛すぎるんじゃなかと思って。
あと、しっとり海苔がみなさん好みじゃなかったら
どうしようかとちょいと心配でした。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月13日 21:11
■なな様
ななさまとナンに行く…な、ばっかりだ。
それはおいといて、桜台に新しいイタリアンのお店を
発見したりし(セレッサの向かい側なんだけどご存知?)て、もー行きたいお店が
本当にたくさんで困るわ。
チョコもうまかった。
小さいからやけにゆっくり食べました。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月13日 21:13
■akko様
行きましょう!
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月13日 21:17
2009年02月11日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 17:34 | コメント (0)
今日の黒ぱん屋さん



投稿者 chinmi-keitai : 10:08 | コメント (6)
「黒ぱん屋」焼印つきのは初めてみた!!
投稿者 akko : 2009年02月11日 17:21
コロッケ入り、もうなかった~。
投稿者 な~ご : 2009年02月11日 18:38
今日は水曜日だったーーー
がっくり。
すっかり忘れて他へ出かけてしまいました。
コロッケ入りパンを持つ
珍味さんの手がいいです^^
投稿者 こざる : 2009年02月11日 19:42
■akko様
たしかに。単品で撮影しようと思ったら
ととが食ってしまった。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月12日 00:05
■な~ご様
わ、珍味が買ったのが最後だったのかもしれません…。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月12日 00:06
■こざる様
あらあら、絶好のチャンスだったのに。
クッキーだったら、土曜日に持っていきますんで
楽しみにしててください。
手の写り方は、撮影中は全然意識してなくて
画像アップしてから、気がつきます。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月12日 00:09
昨日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 08:21 | コメント (0)
2009年02月10日
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 12:18 | コメント (0)
2009年02月09日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 17:56 | コメント (12)
謝恩会の練習、うちらは歌らしく
2回くらい練習がある模様。
あと、先生に渡す寄せ書き・写真を
役員さんから渡されたー。
小学校説明会おわった?
うちは来週だよ。
投稿者 akko : 2009年02月10日 08:36
私、りんごの皮が食べられません。
もしかしてととさまもですか?
投稿者 なな : 2009年02月10日 14:41
え!?
意外に林檎の皮付き苦手な方が多いのか?!
投稿者 な~ご : 2009年02月10日 14:51
皮苦手な人多いのかな?
私は皮が好きなんです。。。
じゃぁ剥いた皮私が食べます。笑
投稿者 1224 : 2009年02月10日 16:11
■akko様
歌だけだったらいいよね。
うちは歌は歌で全員歌わされるんだよー。
謝恩会と言っても、親のみが先生たち向けにやるやつで、
新宿の某ホテルで大げさにやるの。
小学校の説明会は再来週かな?
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月10日 21:04
■なな様
実は、ととの胃の調子が悪くて
かんきつ類とかリンゴの皮みたいのが
ちょいとキツイようで、むくようにしましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月10日 21:06
■な~ご様
本当は、苦手じゃないんだけど
よく噛んでも胃に負担がかかるようなんでね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月10日 21:08
■1224様
リンゴの皮だけっていうと
紅茶にいっしょにいれたりするとうまいかも。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月10日 21:12
なるほど。
ワタシは皮がついてるのが好きなんだけど、
今は実家の分は全部剥いて煮ているのでありまする。
投稿者 な~ご : 2009年02月11日 11:51
■な~ご様
煮りんご、うまそー。
わたしも皮ついてるほうが好きですが
色がきれいだからそうしているというもあります。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月12日 00:03
私はりんごの皮を食べると寒気がするんです。
ぶどうや桃の皮も同じ理由でダメ。
あ~考えただけでサブい。
投稿者 なな : 2009年02月12日 16:21
■なな様
あらら、フルーツ好きのなな様なのに
意外な事実だわさ。
ぶどうや桃はたしかにきついなあ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月12日 20:25
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 17:49 | コメント (0)
2009年02月08日
今日のお出かけその 2


投稿者 chinmi-keitai : 22:26 | コメント (6)
これ↓行きたいんだけど「入場料:有料」って表記はひどいな。大人1500円で小学生以下は無料らしい
http://www.hibiya-patio.jp/specialevent/0901theo/
投稿者 とと : 2009年02月09日 14:01
■とと様
場所が無料っぽいとこだから
そういうふうに書いちゃったのかな?
フードコンテナが気になるね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月09日 22:04
室内で、冬と夏はよさげだねー。
おとこのこ向き?かな。
投稿者 akko : 2009年02月10日 08:32
実は私のほうが行ってみたかったりして。
投稿者 しみさま : 2009年02月10日 21:42
■akko様
ラジコンのほうは、おとこ向けだけど(でも女の子もいる)、
ひみつの森は、両方大丈夫よ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月11日 08:33
■しみさま
ラジコンできるんなら、ここのサーキットはオススメですよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月11日 08:42
今日のお出かけ

投稿者 chinmi-keitai : 21:21 | コメント (0)
2009年02月07日
今日の昼飯

投稿者 chinmi-keitai : 11:28 | コメント (2)
すごい!おうちでつけ麺ですねっ!
とろみをつけるというのがポイントですね~
麺によく絡みそう♪
別盛りのおかずがいい感じです。
投稿者 なな : 2009年02月09日 14:06
■なな様
前日に食べたつけ麺屋さんの
三種盛り(野菜・チャーシュー・味玉)が
やけにうまそうだったんで、
真似してみましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月09日 22:06
2009年02月06日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:11 | コメント (0)
今日の昼飯

投稿者 chinmi-keitai : 12:58 | コメント (10)
うまっそー。
卵の半熟っぷりがたまらん。
しかも3つ!!
投稿者 なな : 2009年02月06日 14:52
おいしそうです~!
私も卵3つに食いつきました(笑)
お客さんもスタッフも礼儀正しい…素敵なお店ですね。
投稿者 たもりん : 2009年02月06日 15:14
あれでしょ、デフォルトで半分たまご入っているのしらなくて
味玉つけちゃったってパターンだったり?!(←わたし、よくあるの・・・)
たけし、は2回くらいしかいってません。
その並びのマフィン屋も、2回くらい・・・
うん。一番自転車で遠出したのは
おそらくシモキタで・・・
お昼食べて速攻帰宅した思い出が・・・(笑)
投稿者 akko : 2009年02月06日 20:47
■なな様
言われて気づいた、
たしかに三個だ。
なんでだろ?
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月06日 21:34
■たもりん様
改めて見ると、たしかにうまそう。
周囲の方々が礼儀正しいので、
わたしもちゃんとしなくては!
と思いながら食べましたよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月06日 21:44
■akko様
そっか、それだ!
味玉3切れの謎。
マフィン屋は場所わかったけど
いつも売り切れ。
シモキタまで行くと
筋肉痛が激しそうだ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月06日 21:54
逆を考えて、ワタシがチャリで板橋まで行ったら
たぶん後で死ぬと思いマスタ。
この卵3個はやばい。
わざとそうしたい。
投稿者 な~ご : 2009年02月07日 20:57
私なんか下北どころか、池袋で泣いていると思います。
半熟玉子派じゃないのに、こう3つも見せつけられると食べたくなるじゃないですかー!!
マナーは気をつけます!!
投稿者 しみさま : 2009年02月08日 16:20
■な~ご様
そういえば、デフォで半分だけタマゴが入ってるとこは
よくあるなあと思ったけど、
確かにわざとやりたいかも。
自転車板橋まで行って、どっかで泊まって帰らないと
無事に帰宅できないって感じ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月09日 22:09
■しみさま
あ、池袋を通らないと行けないのか。
じゃあ、電車で行ったほうがいいですよ。
しみさまは、マナーの神様なんで大丈夫です。
あらゆる飲食店で光っているはずです。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月09日 22:10
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 12:48 | コメント (0)
2009年02月05日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:02 | コメント (3)
メルクリンが破産したってニュースを見て検索したら、渋谷に鉄道模型が走ってるカフェがあるのを見つけた
http://www.shibuya-antique.com/
投稿者 とと : 2009年02月06日 13:52
↑の店、もうやってないっぽい
http://blogs.yahoo.co.jp/sasaki_charo/49130122.html
投稿者 とと : 2009年02月06日 14:04
■とと×2様
あらら、どーしたんだろうねえ。
最近こういう店が多いような気がする。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月06日 21:58
今日のオヤツ


投稿者 chinmi-keitai : 15:50 | コメント (4)
かわいい!!
カエルの絵が大好きなので、食べるのもったいないなぁ。
カエル、寝てるー♪口がかわええ。
カエル、栗の中にいやがるー!かわいい。
投稿者 しみさま : 2009年02月05日 16:40
■しみさま
なぜ「カエル」なのかというと
ひっくり「返る」ほどおいしいという
意味だそうです。
たしかに食べるのもったいない。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月05日 17:09
一度だけいったよ。
左下の絵柄は、そんときにはなかったー。
二年前にいったらしい。↓
http://blog.goo.ne.jp/panzaru/e/801895e6df67b275e28b777918f8d804
投稿者 akko : 2009年02月05日 17:19
■akko様
うわ、さすが。
しかもコメントの反応もよかったのね。
で、なに?akko様、シモキタまで
自転車で行ったことあるのね。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月05日 20:44
今日のチラシ


投稿者 chinmi-keitai : 13:00 | コメント (4)
おおっ!
価格はどこも似たり寄ったりだね~
カレーとライスのセットはテイクアウトかな?
やすーい。
いつ行くーー?(笑)
投稿者 なな : 2009年02月05日 13:14
■なな様
そーなのよ、やはり一番安いのは650円。
テイクアウトは本当に安いみたい。
あとでメールしますねえ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月05日 15:53
ううむ、水曜日じゃないと今月はいけない・・・。
投稿者 akko : 2009年02月05日 17:17
■akko様
では、
黒ぱん屋さん→パーラー→ひね→ムーン→黒ぱん屋さん→かいじゅう屋さん
という水曜ゴールデンコースで?
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月05日 20:36
今日の昼飯

投稿者 chinmi-keitai : 12:58 | コメント (2)
こっちもうまそうだ。
投稿者 akko : 2009年02月05日 17:14
■akko様
ここもなかなかアタリで、また行きたいと思った。
胃もたれもなかったし、自転車も止めやすいんでね。
先日、akko様が行った「はつがい」や「まるよし」も興味あるんで、
そのうち行ってみようと思うよ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月05日 20:38
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 09:54 | コメント (0)
2009年02月04日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 17:58 | コメント (0)
今日の黒ぱん屋さんその 2



投稿者 chinmi-keitai : 15:55 | コメント (4)
ブラックチョコタルト、かわいい!!
来週は行きます!!
ということは、11時くらいに行ってまた2時とかに行くと
菓子類が増えているのかなー。
早起きの人のご褒美の玉子サンドは諦めるー。
投稿者 しみさま : 2009年02月04日 16:32
■しみさま
チョコタルト、ちょっと固いから
びっくりするけどうまいです。
焼き上がり時間が数回あるのは、
たぶん、東京こども図書館のお話し会の時間に
合わせているのかな?
たまごサンドは、おなかにやさしい味でした。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月04日 19:56
サンド系はさすがにない場合が多いけど、
前におねえさんに聞いたら7時くらいまではやってると言ってらしたので、
その後何回か夕方退社後速攻で行ってますが、
それなりに残ってますよー。
頑張る甲斐あり!
投稿者 な~ご : 2009年02月05日 11:18
■な~ご様
夕方専門ならではの情報、ありがとうございますよ。
あの道をあの時間に歩いて、
お店の照明が目に飛び込んできたら、
「来たぞー」って感じするでしょうねえ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月05日 17:00
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 15:48 | コメント (0)
今日の昼飯

投稿者 chinmi-keitai : 15:47 | コメント (0)
今日の黒ぱん屋さん





投稿者 chinmi-keitai : 10:35 | コメント (4)
うーーー卵サンド食べたい!
もう残ってないかなぁ。
投稿者 なな : 2009年02月04日 11:37
あんぱんも卵サンドもなかった~。
いちごスコーンはゲットしたよ。うみゃかったー。
今度はもっと早く行かなくちゃだ。
パーラーのオレンジピールのパン、食べたい!
毎日焼いてるのかな。
投稿者 なな : 2009年02月04日 14:25
■なな様
珍味が行ったときはあと四個だったな。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月04日 16:01
■なな様
えーあんぱんもなかった?
珍味が行ったときはかなりの枚数あったし
先週もかなり焼いてたんだよねえ。
でもいちごスコーンゲットできてよかった。
パーラーのオレンジピールは、
しばらく毎日焼いてると思うけど、
オレンジピールが切れるとしばらく休むみたい。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月04日 16:05
今日のパーラー江古田


投稿者 chinmi-keitai : 10:30 | コメント (0)
2009年02月03日
今日のご立腹その 2

投稿者 chinmi-keitai : 20:26 | コメント (2)
どうせ盗るなら、全部とってほしいですねぇ。
ナゾな人だー!
投稿者 しみさま : 2009年02月04日 00:40
■しみさま
これだけ破けてたら、気づくよなあ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月04日 15:55
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 19:16 | コメント (2)
白菜のチーズミルクスープ
あったりまりそうですな♪
投稿者 akko : 2009年02月04日 08:17
■akko様
片栗粉を入れれば、もっとトロトロしたかも
しれないけど、マーボとかぶるなあ。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月04日 16:07
今朝のご立腹

投稿者 chinmi-keitai : 08:09 | コメント (4)
えー?!ひどい、抜いてく人なんているんだね。
投稿者 な~ご : 2009年02月03日 09:48
なんじゃこりゃーー!怒
投稿者 なな : 2009年02月03日 16:52
■な~ご様
何が起きたんだかよくわからないんだけど
この状態で新聞にはさまれているのは
そうとしか思えないんです。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月03日 23:36
■なな様
新聞屋さんのミスか?とも思うんだけどね。
でも、今日幼稚園のママさんたちと
例のワンタン屋さんに入ってみたら
プリプリぎっしりの具でうまかったので
気分がよくなった。
絶対いっしょに行きましょう!
チンジャオロースーカレーチャーハン温玉付き
を食います!!!!!
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月03日 23:38
2009年02月02日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 18:01 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 17:58 | コメント (0)
昨日のイベント


投稿者 chinmi-keitai : 17:56 | コメント (2)
しぼり染め、高校とか家庭科でやったなぁ~。
玉葱の皮なんだ。ほんとだね、濃い!
投稿者 akko : 2009年02月02日 20:29
■akko様
珍味は実はしぼり染め初体験だった。
引率者の方々がほとんどやってくれちゃった。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月02日 21:13
2009年02月01日
今日の晩飯

投稿者 chinmi-keitai : 22:28 | コメント (4)
バゲットにぴったりなシチューだ♪
でも、我が家ではあんまりシチュー人気なし・・・。
投稿者 akko : 2009年02月02日 05:27
母がシチューなら食べれるし、好き、とか
ほざいてるんで、うちは増えそうな予感。
なんか変わった具材があったらおしえてくだしゃんせ。
バゲット、そういえば買ったことないかも。
投稿者 な~ご : 2009年02月02日 10:30
■akko様
これがシチューにすごく合うバケットなんだわ。
Kくんもついこの間までシチュー苦手だった。
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月02日 19:58
■な~ご様
このバケット、買うたびにうまくなってる気がするんです。
ビニールに入れてくれるようになったからかなあ?
数日以上しっとり感が持つようになりました。
シチューはな~ご様が特に得意そうだから、
教えるなんてとてもとても…。
ちなみにうちは豚ひき肉と鶏胸肉を一口大に切ったの
をミックスして野菜と煮込むのが定番です。
冷凍のシーフードミックスとかカキとかどうなんだろ?
投稿者 マダム珍味 : 2009年02月02日 20:08