« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »
2007年03月30日
今日のパン

投稿者 chinmi-keitai : 17:52 | コメント (5)
このパン屋さん、実は昨年末に一度オープンしたんですが、味が納得いかないということで閉めてしまい、最近リニューアルオープンしたそうです。が、何度も訪ねたのにいつもシャッターが閉まっており、先週ようやく半分シャッターが開いているところに出くわしたので、図々しくガラス戸をノックすると、店主らしき人が出てきました。聞くところによると水、金、土の夕方から午後7時までしかやってないんだそう。
で、今日たまたまタイミングがよかったので再度挑戦してみました。やってました、やってました。ただ、ぶどうパンとラスクしかまだ焼けていなく、全部が(何種類かは不明)焼きあがるのは午後6時半くらいだそう。それって、この店を知るきっかけとなったパーラー江古田が閉まる時間じゃん!実は珍味はぶどうパン苦手な人なんで相当迷いましたが、思い切って買ってみました。感想はウマイです!焼きたてだったようでほんのり温かく、あっという間に食べそうになったので、食べかけを撮影することとなりました。よく見たら、白い干しぶどうがたくさん入っていたので珍味でも食べられる味だったんですねークッキーもあるらしいんで、また行ってみよう。
投稿者 chinmi : 2007年03月30日 18:26
かいじゅう屋さんファンのあけぞうです。
これまで、あずき、とうもろこし、しょうがクッキーを
いただきました。
どれも素朴でおいしいですが、あずきが一番好きです。
ぜひゲットしてみてくださいね。
ラスクもよくあるサクサク系ではなく、パンの味がしっかり
感じられる硬めなのが新鮮ですよ!
投稿者 あけぞう : 2007年04月08日 01:17
あげぞう様!
はじめまして。この度は書き込みの方ほんとうにありがとうございます。涙が出るほどうれしいです。
そして、そして、あのかいじゅう屋さんの貴重な情報もありがとうございます!
クッキーにそんなにいっぱい種類があるなんて、想像しただけでワクワクしてしまいますね。めげずに通ってみて、また画像を載せたいと思いますよ。
また、見に来てくださいね!
投稿者 chinmi : 2007年04月08日 21:49
あけぞうさんのように、沢山の種類を
制覇してないのですが、
木の実のパンもかなーりおいしいです。
食パンも、ずっしりしていて
大量生産のふわふわのパンは、
ニセ物だよな…なんて思います。
投稿者 じろめっち : 2007年04月11日 16:31
じろめっち様! いらっしゃいませ、はじめまして。
コメント、誠に誠にありがとうございます。
うれしくて今回は本当に涙が出てしまいましたよ。
かいじゅう屋さんのお客様はいい人ばかりですね。
そして、そして、木、木、木の実のパン?!
木の実フェチの珍味としては、かなりヤバイネーミングのパンですねー
しかも、ずっしりの食パンとは………期待大です。
で、ずっしりといえば、青山のアコルトっていうパン屋さんを思い出すんですが、そこのと比較してみたいもんです。
貴重な情報ありがとうございます。金、土が待ち遠しいなあ。
また、見に来てくださいねー
投稿者 chinmi : 2007年04月11日 20:16
今日のお詫び

投稿者 chinmi-keitai : 12:06 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 11:58 | コメント (0)
2007年03月29日
今日の昼飯

投稿者 chinmi-keitai : 12:18 | コメント (5)
写真が↓にそっくり
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/5284.html
投稿者 とと : 2007年03月29日 17:53
ほんとだ。11時半に行ったらぜんぜーん混んでなかったよ。スタッフのほうが多かったかな。汁と取り放題の白菜の漬物がうまいんだよね。曜日によってはカレーもあるらしい。今度はユッケ丼にしてみようかな。
投稿者 chinmi : 2007年03月29日 20:12
ちなみに汁はぬるいし、稲庭うどんというのはコシがないですからとと好みではないかも。めんは温かいのもあるそうです。
投稿者 chinmi : 2007年03月30日 17:42
稲庭うどんはコシが強いので有名なはずですよ
投稿者 とと : 2007年04月02日 17:10
じゃあ、ダメじゃん。
投稿者 chinmi : 2007年04月04日 11:21
今日の弁当 その2

投稿者 chinmi-keitai : 12:16 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 12:14 | コメント (0)
2007年03月23日
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 12:30 | コメント (3)
みの
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/mino_monta/story/26gendainet07022418/
投稿者 とと : 2007年03月27日 17:29
あらら
投稿者 chinmi : 2007年03月27日 19:59
パンを切るのによさげ
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/03/29/646.html
投稿者 とと : 2007年03月29日 12:02
2007年03月21日
昨日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 09:48 | コメント (0)
2007年03月15日
今日の弁当 その2

投稿者 chinmi-keitai : 19:54 | コメント (2)
ネクター再開。なあんだ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/43915
投稿者 とと : 2007年03月19日 13:58
Weblioおもしろい
http://www.weblio.jp/content/%E7%8F%8D%E5%91%B3
投稿者 とと : 2007年03月20日 10:29
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 14:32 | コメント (0)
2007年03月14日
今日の弁当 その2

投稿者 chinmi-keitai : 10:53 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 10:51 | コメント (0)
2007年03月09日
今日の昼飯

投稿者 chinmi-keitai : 14:33 | コメント (0)
今日のケーキ

投稿者 chinmi-keitai : 14:31 | コメント (1)
この日は甘いパンにしようと思って入ったら、これに目をうばわれてしまい、予算オーバーだけど頼んでしまった。旨いに決まってるから。コーヒーとよく合ういやみのない甘さでした。ごちそうさまでした。あと、隣に偶然座った女子大生に貴重なお話も聞くことができました。これも収穫でした。カフェというより昼間しか営業してないノンアルコールのショットバーみたいな感じです。パーラー江古田って(あ、お酒は一応ありますよ)。
投稿者 chinmi : 2007年04月07日 12:23
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 12:01 | コメント (0)
2007年03月08日
今日の弁当 その2

投稿者 chinmi-keitai : 11:24 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 11:21 | コメント (0)
2007年03月07日
今日の弁当 その2

投稿者 chinmi-keitai : 10:03 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 10:02 | コメント (1)
ナルトもね。
投稿者 chinmi : 2007年03月07日 13:10
2007年03月06日
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 07:34 | コメント (1)
午前三時半くらいに起床したんで、はりきって作ったんです。でも、今日は出張だからいらないってさ!
投稿者 chinmi : 2007年03月06日 09:22
2007年03月05日
今日の借りもの、買いもの

投稿者 chinmi-keitai : 18:16 | コメント (0)
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 17:43 | コメント (1)
とりあえず好物を入れれば、たいらげるだろうっていう内容だね。
投稿者 chinmi : 2007年03月06日 09:23
2007年03月03日
今日の昼飯

投稿者 chinmi-keitai : 13:54 | コメント (0)
2007年03月02日
今日の生地

投稿者 chinmi-keitai : 10:16 | コメント (2)
セサミストリートのラミネート生地がほしくて、最近行ってない日暮里と行ったことのない蒲田のユザワヤに行きましたよ。日暮里はかなり期待したんだよな。最近手作りブームでよくテレビに登場するから。でも結局使える店はトマトだけ。しかも以前よりさらに図に上ってる感。で、セサミのラミネートないし。しょうがないからブーブーズもどきプリントラミネートを購入。むかいの熊谷商事っていうところは意外とよかった。ほかで見ないようなキャラクタープリントとかUSAコットンがあるし、通路が広いの。こっちもセサミラミネはなかったけど、黄色のトーマスと電車柄の輸入ものが結構いけていたので購入。それから蒲田のユザワヤに行ったけど、あんなに広いのにセサミラミネは見当たらず。でもブーブーズのプリントコットンを発見したのでカワイイ電車柄のといっしょに購入した。そういえば、リューケンドーのもあったなあ。
投稿者 chinmi : 2007年03月06日 09:32
リューケンドーもう番組終わってるよ
投稿者 とと : 2007年03月07日 18:53
昨日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 09:52 | コメント (0)
2007年03月01日
今日の弁当

投稿者 chinmi-keitai : 14:47 | コメント (0)
昨日の弁当 その2

投稿者 chinmi-keitai : 14:38 | コメント (0)
昨日の弁当
